ごはんラボ 甘酢あんかけ豆腐
冷え込む夜、鍋に湯を沸かし、豆腐を入れてコトコト。湯豆腐をふぅふぅと冷ましながら食べるのは、冬ならではの幸せです。
ただ、淡泊な味わいだけに、飽きやすいのが玉にきず。そんな時におすすめなのが、甘酢あんかけです。砂糖と酢の量は1対1で、甘すぎず、酸っぱすぎずの絶妙なおいしさに。軟らかめのとろみに閉じ込められ、豆腐にふんわりと絡みます。
今回の料理監修によると、さっと焼いた長芋にも合うほか、生のカリフラワーにかけると、ドレッシング感覚で食べられるそうです。
「あん」の良さは、いつもの料理をがらりと変化させてくれること。コンビニで買ってきた鶏のから揚げに甘酢あんをまわしかければ、よそいきの中華料理の一品になって食卓を彩ります。
アレンジは「ケチャップあん」に。さっぱりした酸味と、卵のほんのりした甘みが相性抜群です。