スパゲッティは「イタリアン」なのでしょうか。

私は「スパゲッティ」と「パスタ」は同じものだと思い込んでいましたが、違うんですね。
今回調べて、初めて知りました。

ウィキペディアによりますと、パスタとは、「イタリア料理で使われる小麦を加工した食品全般」のことだそうです。

つまり、スパゲッティはパスタの一種ということなんですね。

私は麺類が好きですので、スパゲッティも好きです。

でもひとつだけ、悲しい思い出があります。
たしか、小学生低学年のころだと思います。

家族旅行で、高速道路のサービスエリアで昼食をとることになりました。
私はスパゲッティ・ナポリタンを頼みました。

食べてみたところ、ちょっと味が薄いと思いました。
どうしようかな、と思ったら、ちょうどテーブルに「ケチャップ」のビンがあったんです

さっそく、それをスパゲッティにかけて食べました。

・・・あまりの辛さに、口の中のものを吐き出してしまいました。

もう、お分かりですね。

それは「ケチャップ」ではなく、「タバスコ」だったんです
そんなこと、そのころの私は知りませんでした。

親は、私がタバスコを大量にスパゲッティにかけているのを、見ていませんでした。

ヒドイ目にあいました。