私は、いわゆる「高級レストラン」には、ほとんど行ったことがありません。
平日の昼食以外は外食を滅多にしませんので、行くとしてもファミレスです。

ここ数年、ファミレスにも、ほとんど行かなくなりました。
米国狂牛肉問題が出てからです。

安い肉料理は、ほとんど米国産ですよね。
しかも、私の大好きな「ハンバーグ」は、まちがいなく牛肉。

牛丼の肉も米国産でしたので、牛丼屋は大変なことになりました。

さらに、仙台で有名な「牛タン」まで、米国産だったことには驚きました。
私は知りませんでした。

病気が怖いので、外食するときは、牛肉を食べないようにしています。
しかし、牛肉を除こうとすると、ファミレスには、私の食べたいものがほとんどありません。

そのようなわけで、レストランへ行くことが、ほとんどなくなりました。