インスタント食品は、加工食品の一種ですね。
ただ加工しただけでなく、何らかのアクション(加熱、熱湯を加える、など)をすることによって、すぐに食べられる食品です。
インスタント食品にもいろんな種類があります。
インスタントラーメン、インスタントコーヒー、冷凍焼きおにぎり、フリーズドライの野菜、などなど。
食事となるものについては、次のような問題点があります。
塩分が多い
インスタント食品の問題点として、よく挙げられるのは、塩分が多いという点だと思います。
例えば、インスタントラーメンの場合、スープや具も含めた全体の重さの5~7%が食塩です。
これは0.5日分の摂取量になります。
スープは全部飲まないようにしたいですね。
カロリーが高い
インスタント食品は、炭水化物中心であったり、油を使っているものが多かったりしますので、カロリーの高いものが多いです。
ダイエットしたい人は、インスタント食品には十分注意しましょう。